『エイケンクラシカル』60thメモリアルフレーム切手セット
郵便局のネットショップで、『エイケンクラシカル』60thメモリアルフレーム切手セットが販売されます。
これは、アニメ「エイトマン」を含む『エイケンクラシカル』作品の放送開始から60周年を記念したフレーム切手セットで、以下の品がセットになっています。
- フレーム切手 (63円×10枚) 1シート
- 特製二つ折り台紙 1枚
- 額装ピンズセット(ピンズ11個+記念プレート) 1セット
価格は、22,000円+送料990円です。
郵便局のネットショップで、『エイケンクラシカル』60thメモリアルフレーム切手セットが販売されます。
これは、アニメ「エイトマン」を含む『エイケンクラシカル』作品の放送開始から60周年を記念したフレーム切手セットで、以下の品がセットになっています。
価格は、22,000円+送料990円です。
TCエンタテインメントから、「エイトマン」のBlu-rayが5月26日に発売されます。
これは、「放送開始60周年&ベストフィールド創立20周年記念企画 第3弾」「想い出のアニメライブラリー 第134集」として発売されるもので、封入特典として、解説書、ソノシート本復刻版、エイトマンシール復刻版がつく予定です。
価格は36,300円です。
2月1日に、「愛すべきショーワヒーローズ」というプロジェクトのプロジェクトキービジュアルが公開されました。
これは、1963年に30分の国産TVアニメーションシリーズがスタートし、今年で60周年を迎えたことを記念したプロジェクトで、「鉄腕アトム」、「エイトマン」、「ビッグX」、「スーパージェッター」、「宇宙エース」の5つがコラボレーションします。
くわしくは、コミックナタリーの2月1日付け記事「アトムやエイトマンなど、昭和のヒーローたちのコラボプロジェクト始動」をごらんください。
平井和正・桑田二郎・石ノ森章太郎原作、七月鏡一脚本、早瀬マサト・石森プロ作画の「8マンVSサイボーグ009」が、秋田書店の「チャンピオンRED」の電子版に掲載されています。
2月1日に発売された3月号には、第9話「破壊衛星グングニル」が掲載されています。
この電子書籍は、アマゾン、楽天、ebookjapanなどから配信されています。
平井和正・桑田二郎・石ノ森章太郎原作、七月鏡一脚本、早瀬マサト・石森プロ作画の「8マンVSサイボーグ009」が、秋田書店の「チャンピオンRED」の電子版に掲載されています。
11月1日に発売された12月号には、第8話「魔神像」が掲載されています。
この電子書籍は、アマゾン、楽天、ebookjapanなどから配信されています。
平井和正・桑田二郎・石ノ森章太郎原作、七月鏡一脚本、早瀬マサト・石森プロ作画の「8マンVSサイボーグ009」が、秋田書店の「チャンピオンRED」の電子版に掲載されています。
8月1日に発売された9月号には、第7話「戦鬼たち」が掲載されています。
この電子書籍は、アマゾン、楽天、ebookjapanなどから配信されています。
平井和正・桑田二郎・石ノ森章太郎原作、七月鏡一脚本、早瀬マサト・石森プロ作画の「8マンVSサイボーグ009」が、秋田書店の「チャンピオンRED」の電子版に掲載されています。
6月1日に発売された7月号には、第6話「反撃の刻」が掲載されています。
この電子書籍は、アマゾン、楽天、ebookjapanなどから配信されています。
秋田書店の「チャンピオンRED」に、平井和正・桑田二郎・石ノ森章太郎原作、七月鏡一脚本、早瀬マサト・石森プロ作画「8マンVSサイボーグ009」が掲載されています。
5月19日に発売された7月号には、第6話「反撃の刻」が掲載されています。
次回は、7月19日発売の9月号に掲載の予定です。
千値練から、サイボーグ戦士ベガのフィギュアが6月に発売の予定です。
これは、2020年9月に発売されたもののスペシャルカラーエディションです。
価格は40,700円(税込み)です。
くわしくは、千値練スタッフブログの記事をごらんください。
・ 『幻魔大戦 ベガ 12インチアクションフィギュア』スペシャルカラーエディション 予約開始!(2022-04-15)
最近のコメント